島原市 NPOしまばら│グループホーム デイサービス 介護サービス

ヘルパーステーションしまばら

〒855-0801
長崎県島原市高島二丁目7209番地5
TEL: 0957-65-5505
FAX: 0957-65-5028
365日営業
提供時間 8:30~17:30
その他応相談


ケアマネージャーが作成したケアプランに基づいて、様々な日常生活のサポートをさせて頂きます。

利用者様の、今出来ていることは出来るまま維持出来るように、難しいところはサポートして一緒に出来るようになど自立に向けての支援もさせて頂きます。
住み慣れたご自宅や環境の中で、その方らしい生活が送れるようにお手伝い致します。
身の回りのお世話だけではなく、「心のケアや心の支え」が出来るように、まごころを持ってお手伝いさせて頂きます。

当ヘルパーステーションの特長

当ヘルパーの9割が介護福祉士の有資格者です。介護職としての専門性を生かした介護をさせて頂きます。
利用者様に細やかな対応が出来るようにサービス提供責任者3名体制です。
365日営業をさせて頂いております。

サービス内容

1.身体の介護に関すること
入浴介助、排泄介助、体位変換、衣類着脱、食事介助、オムツ交換、通院などの付き添い、身体の清拭、洗髪、整容、起床、就寝などの介助

2. 家事援助に関すること
居室などの掃除、整理整頓、衣類の洗濯、生活必需品の買い物、調理、その他必要な家事。
日常生活のための援助(家事の困難な方の身の回りの家事など)

3.相談に関すること
生活、介護に関する相談、その他必要な相談

「出来るだけ長く住み慣れた環境での生活をしたい」と高齢者は願っています。
それを応援し支えるのがヘルパーの仕事です。

サービス提供地域及び職員体制

●サービス提供地域
島原市・雲仙市・南島原市

●職員体制
職員数6名中サービス提供責任者3名、介護福祉士4名、実務者研修2名

ご利用に関する注意点など

居宅介護支援事業所は、基本的に年齢や病気などの理由で、今まで日常生活で当たり前に行ってきたことが困難になってきたことへの援助が目的です。

ホームヘルパーは訪問介護計画に基づき、身体介護、食事介助、通院介助、買い物・調理や掃除などを行います。

ご利用料金

●1ヶ月のご利用料金
居宅サービス計画に基づいたサービス全体の1割負担になります。

20分未満
20分以上
30分未満
30分未満
30分以上
60分未満
45分以上
60分未満
60分以上
90分未満
90分以上
(30分増す毎に)
備考
身体介護
167円
250円
396円
579円
84円 変更
生活介護
183円
225円
身体介護に続き利用時67円

○初回加算 200円
○介護職員等ベースアップ等支援加算:2.4%(改定単位数に対して)
○介護職員処遇改善加算(Ⅰ):13.7%(改定単位数に対して)
※2人の訪問介護員が共同でサービスを行う必要がある場合には、利用者及びご家族の同意の上で、通常料金の2倍の料金となります。(ケアプランに基づきます)
※身体介護に引き続き、生活援助が必要な場合も利用可能です。

よくあるご質問

① どういったことを手伝ってもらえますか?
掃除・洗濯などの生活援助や、入浴・排泄・食事のお世話などの身体介護等のお一人では難しくなっているところをお手伝いさせて頂きます

② どんな人が訪問してくれますか?
介護福祉士や実務者研修の資格を保有した、訪問介護員が訪問させて頂きます

③ 利用するにはどうしたらいいですか?
ケアマネージャーによるケアプランに基づいてのご利用になりますので、担当のケアマネージャーさんがいらっしゃいましたら相談されてください

④ お盆やお正月はお休みですか?
ケアプランに基づき、祭日もご訪問させていただきます。

⑤ 介護保険を持ちませんがどこに相談したらよいですか?
介護保険の申請をして頂く必要がありますので、市役所や居宅支援事業所へご相談されてください。又、当法人にも居宅支援事業所「島原ケアプランセンター」が隣接しておりますので、いつでもご相談ください。

⑥ 料金はいくらぐらいですか?
支援内容、要介護度、介護保険負担割合によって異なります。料金表をご参照ください

⑦ ヘルパーさん2人で来てもらうことはできますか?
ケアプランに基づき、二人体制での支援が必要と判断された場合はご利用いただけます。その場合、2人分の利用料金となります。

介護保険外サービス(訪問型)

島原いきいきサービス

介護を要しない家事代行サービス  60分未満1,500円~

介護を要する支援                 20分未満1,000円~

ご相談・ご予約は、お早目に! 受付(月~土)午前8時30分~午後5時30分

施設概要及び相談窓口